沖縄県立開邦高校生に英検対策を行いました!No. 473

プロ講師

2022年11月15日 13:34

こんばんは!英語専門個別指導塾(オンライン校)です!



【英語専門個別指導塾のレッスン一覧】

□ 1対1の英語専門家庭教師(@沖縄)満席
□ 1対1のオンライン英語レッスン(@全国)残席わずか
□ 1対3の英語個別指導(@那覇田原校)残席わずか

【無料相談のお問わせはこちら】
(メール)eigokateikyoshi.aratatsu@gmail.com  
(お電話)070-8573-7365

※指導可能な人数に達し次第受付を終了します。予めご了承くださいm(_ _)m





今回は現在英検準1級に挑戦中の開邦高1生の添削済解答例です!




(今回は英検2級の問題を対策として使用しました。)



是非参考にして下さい!







Some people say that too much water is wasted in Japan. Do you agree with this opinion?
英検2級 2018年第1回ライティング問題より



I agree with the idea that too much water is wasted in Japan. There are two reasons.
First, Japanese tend to use too much water when they take a bath. Although there are some people who do not waste water, they are few.
Second, Japan provides free water services. For example, people in Japan can use water at parks for free. Therefore, many people do not feel like saving water is important. Most parents teach how important water is, but other people, especially children, do not feel the same because of the above reason.
For the reasons above, I agree with the opinion that too much water is wasted in Japan. (111 words)



【日本語訳】
日本では水が無駄になっているという考えに賛成です。理由は 2 つあります。
まず、日本人はお風呂に入るときに水を使いすぎる傾向があります。水を無駄にしない人もいますが、少ないです。
第二に、日本は無料の水道サービスを提供しています。例えば、日本では公園の水が無料で使えます。そのため、多くの人は節水が重要だと感じていません。ほとんどの親は水の重要性を教えていますが、他の人、特に子どもたちは、上記の理由で同じように感じていません。
以上の理由から、日本では水が無駄になっているという意見に賛成です。



関連記事